記事は現地取材でより深く。デザインも刷新。

【星田妙見宮ルポ】隕石落下のパワースポット 霊符・お守り・アクセスの詳細も<大阪>

大阪屈指の超穴場的パワースポットの星田妙見宮。日本で2番目に古い隕石落下地点で、お守りも充実している。

星田妙見宮(大阪府交野市)は、関西のおすすめパワースポットの中でも穴場中の穴場といえます。

とくに、ここで購入できる霊符(お札)は、「おまじないのレベル」をはるかに超えていて、驚くべき報告が後を絶ちません

さらにこの地は、実は日本で2番目に古い隕石落下地点で、「天・地・人を結ぶ特異な場所」でもあります。

 

ただ、星田妙見宮へのアクセスは、とてもややこしいのが難点。

今回は、星田妙見宮の駐車場への行き方や霊符、お守り、御朱印の詳しい情報なども載せていますので、ぜひ参考にしてください。

星田妙見宮は関西屈指のパワースポット~七夕伝説も~

何度でも行きたくなる最高のパワースポット。見えない世界に深い興味を持つ人におすすめ。

星田妙見宮の鎮座する交野市一帯は、とても神秘的な伝説が数多く残されています。

「七夕伝説発祥の地」であり、また、「天神が最初に降臨した場所」ともいわれます(物部氏伝承記)。

星にちなんだ地名が多く、星田妙見宮を起点に、「磐船(いわふね)神社」「天田(あまた)神社」の3点を線で結ぶと、聖地の結界を意味する巨大な二等辺三角形が姿をあらわします

星田妙見宮は、そんなロマンチックな伝承のカギを握る、紛れもない聖地です。

星田妙見宮の創建秘話 「君の名は」モデル説も

星田妙見宮は星とのつながりが深いスピリチュアルスポット。星降り伝説があり、隕石落下地点と目されるポイントがある。

ときは816年――。

中国から「占星術の秘伝書」(宿曜経)を持ち帰った弘法大師空海が、「星の道場」を開いたのが始まりです。

空海がこの地を訪ねた折、修行先のお寺で秘法を唱えると、七曜星(北斗七星)が3つに分かれて降り落ちました。

ひとつは「星の森」(霊場)、もうひとつは「光林寺」、最後の一片が「星田妙見宮」だったわけです。

 

これは、北斗七星と同じ方角から降り落ちた「スイフト・タットル彗星」からの隕石だった可能性が指摘されいます。

また2016年の大ヒット映画「君の名は」のモデルになったとの説もありますが、そこは定かではありません。

とはいえ妙見山は、日本の記録で2番目に古い隕石落下地点であるのは間違いなさそうです。

 

もっとも、この手の伝承は政治的な思惑とともに、大衆向けに分かりやすく加工しているのが常です。

ただ、そんな色眼鏡に邪魔をされてしまい、実はもっと深淵で神聖な秘密が見落とされがちなのも確かです

たとえば、社務所で売られる「太上秘法鎮宅霊符」の霊験にも、その片鱗が伺えます。



「太上秘法鎮宅霊符」 C型肝炎完治の実話も

驚愕の太上秘法鎮宅霊符。不思議な効果に驚きと感謝の声が相次いでいる。人のために買っていくのが吉。

お札というと、気休め程度に考える人も少なくありません。

「気持ちの問題」はとても大切ですが、ここの「太上秘法鎮宅霊符」(たじょうひほうちんたくれいふ)は、そんな常識をくつがえすほど強烈です

江戸時代に彫られた門外不出の木版を使い、宮司さんが祈祷して作ったこの護符は、72の厄災から人を守護するものです。

お値段は5000円と決して安くはありません。

自分のためではなく、家族や知人、会社のために購入していくパターンが圧倒的に多いのも、とても不思議なところです

 

実際、管理人もこの霊符を義理の母にプレゼントしました。

神社の指示通りに毎日しっかりお祀(まつ)りすると、何と義理の母のC型肝炎が完治しました。

新薬開発との因果関係もありますが、誓って実話です。

上の写真がその現物です。

 

ほかにも、霊符の霊験にまつわる不思議な報告は枚挙にいとまがありません。

直接社務所でお聞きしましたが、驚くような報告ばかりです。

日本で最も有名な霊符ながら、実際に手に入れらるのは、極端なほど限られてきます。

護符がこの地に落ち着くまでの過程で、安倍晴明とのゆかりがあるのも、ロマンをくすぐられる史実です。

 

地方発送にも対応

太上秘法鎮宅霊符は、星田妙見宮に行くことでしか手に入らない超レアな霊符でしたが、最近、地方発送も受けてくれるようになりました。

遠方から参拝しても損のない神仏習合の神社ですが、なかなか時間の取れない方には朗報です。

送料は340円。

  • 電話:072(891)2003

 

額も用意

太上秘法鎮宅霊符は、薄い紙でできているため、額に入れてお祭りする必要があります。

その分ずっと持ち続けていられ、親から子へと代々継承されるケースもあるそうです。

ただ、ちょうど合うサイズの額がなかなか見当たらないとの声も。

そんな声に応えて、星田妙見宮でも販売されるようになりました。

ガラス版、アクリル板の2タイプあり、価格は5000円。

郵送の場合はアクリル板になるそうです。

星田妙見宮のお守りは「北斗七星霊符」がおすすめ

霊験あらたかな星田妙見宮のお守り(霊符)。陰陽道の不思議な力が息づく。

星の中で最も神聖視されている北極星と、万物の恵みをつかさどる北斗七星。

人は皆、北斗七星のいずれかの星に属し、生涯の恵みを授かるとされます。

そのご恩に感謝し、祈願するのがこの護符。

神仏に祈りが届けば、「厄除け招福のご利益」を授かることのできる秘法の霊符です。

全部で七種類あり、1つ1000円です。

 

「自分の星」にあった霊符を社務所の方に教えて頂けますので、頂く際に一言お尋ねするのをおすすめします

自分の生まれた年で決まる「本命星」と、男女によって異なる「元辰星」の2つを購入するのが吉です。

本命星、元辰星の意味や早見表は、下段の七星如意輪観音めぐりの章で紹介していますので、参考にしてください。



星田妙見宮の“スピリチュアル”な見どころ

陰陽道(おんみょうどう)の神秘が息づく霊場「星田妙見宮」。

必然と偶然の境目があいまいになる星田妙見宮は、自然豊かな山中にあって、散策するだけでも心がスッとするところです。

もちろん、みどころも満載。

そうしたなかでも、特に星田妙見宮のおすすめポイントをまとめました。

 

拝殿までの「ラスト10メートル」

星田妙見宮の中でも最強のパワースポット。清涼感がまるで違う

星田妙見宮のパワースポットは、社務所から拝殿に至る参道の階段が管理人一押しのポイントです。

眼下に広がるのは交野のまちを背に、ゆっくり拝殿を目指すと、けがれのない風が吹き抜け、心身ともに浄化されます。

とても「清々しいポイント」といえるかもしれません。

何度も訪ねたくなる場所です。

社務所の前で一息ついて、体のほてりとはやる気持ちを静めてから、拝殿に向かうのをおすすめします。

 

御神体は織女石(たなばたせき)

御神体の磐座(いわざ)。強烈な存在感だ。織女石と呼ばれ、七夕伝説発祥の有力なてがかりを残す

御神体は神様が宿るとされる巨大な影向石(ようごういし)。

200段を超える階段を昇り詰めると拝殿があり、向かって左側に「織女石」(たなばたいし)が鎮座しています。

 

御祭神は、天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)。

この神様は、仏教でいうところの「北辰妙見大菩薩」(ほくしんみょうけんだいぼさつ)。

陰陽道では「太上神仙鎮宅霊符神」(たじょうしんせんちんたくれいふしん)をあらわします。

 

実は、すべて同一の神さまであり、イメージをお伝えすると「みる角度によってそのお姿が変わって映るだけ」です。

 

七星如意輪観音めぐり

自分の本命星と元辰星を見つけて七星如意輪観音に祈りを捧げてみてほしい。。

星田妙見宮には、その人の生れた年によって、北斗七星のいずれかの星が「守護の星」になるという信仰が息づいています。

「本命星」というのが、性格、才能などを運命づけるもので、「元辰星」というのが、生まれた後の貧富などを決めるというものです。

 

宿命星とともに真言が刻まれている。

そんな星々の「七星如意輪観音」が全部で7カ所、真言とともに参道に沿ってまつられています。

守護星を割り出す早見表が参道に掲示されていますので、自分の本命星・元辰星を探して、真言を唱えてお祈りを捧げてみてください。

 

本命星と元辰星の割出表。これで自分の宿命性を探して頂きたい。

 

隕石落下地点と目される「登龍の滝」

星田妙見宮の星降り伝説は、大ヒット映画「君の名は」の元ネタになったとのうわさも。そしてこちらの滝が隕石落下地点と思われる登龍の滝。

星田妙見宮の拝殿からの帰路にある登龍の滝。

隕石落下地点と思われる場所で、ここで催事なども行われます。

滝不動の姿もあり、とても神秘的な空間です。

 

親子杉

星田妙見宮のご神木の親子杉。日の光を受けてとても神々しい姿をみせてくれた。

星田妙見宮のご神木「親子杉」。

ご利益は家内安全、祖霊舎のほど近くにあります。

案内板を注意してみていないと見落としがちなポイントでしたが、2019年に参道がきれいに整備され、とても分かりやすくなっていました。

2019年にリニューアルされた親子杉参道

星田妙見宮の御朱印

星田妙見宮の通常の御朱印

星田妙見宮の御朱印です。

通常版の初穂料は文字だけのタイプが300円、弘法大師空海の挿絵などが入ったカラフルバージョンが500円。

授与所で頂けます。

 

限定御朱印も

星田妙見宮の御列の儀限定の御朱印

星田妙見宮には限定の御朱印もあります。

なかでもレアなのは、天皇陛下が国民に即位を披露した「祝賀御列の儀」バージョン。

中央に金字で令和の文字があしらわれています。

 

また、朱色の和紙に星田妙見宮の全景と登龍を描いた「登龍の滝」の御朱印もレアで、300体限定。

登龍の滝を描いた星田妙見宮の限定御朱印

いずれも初穂料は500円でした。



星田妙見宮へのアクセス&基本情報

御祭神ご利益
天御中主大神
(北辰妙見大菩薩)
(太上神仙鎮宅霊符神)
・縁結び
・学業成就
・安産祈願

 

  • 正式名称:小松神社
  • 住所:大阪府交野市星田9-60-1
  • 電話:072(891)2003
  • 駐車場:無料※下記に詳細

 

電車でのアクセス

星田妙見宮はアクセスが難点。ただ、行く価値は十二分にある。

  • JR学研都市線「星田駅」下車、徒歩約20分
  • 京阪電車交野線「私市駅」下車、徒歩30分

 

バスでのアクセス

星田妙見宮の裏参道側にある最寄りのバス停。入口まですぐそこ。

■JR星田駅、京阪交野市駅~

⇒京阪バス(17、17A系)「妙見口」徒歩約5分(表参道入口へ)

⇒京阪バス(17、17A系)「妙見東三丁目」徒歩約3分(裏参道入口へ)

 

星田妙見宮 駐車場

星田妙見宮の駐車場は表参道、裏参道にそれぞれあります。

表参道側(地図Aの地点)は、駐車場までの道に迷うケースがとても多いので、詳しい行き方を以下にまとめています。

裏参道側(地図Bの地点)の駐車場は、駐車スペースが4~5台程度しかありませんので、注意が必要です。

以下の地図とともに、参考にしてください。

 

地図A(表参道側)

 

地図B(裏参道側)

駐車場A(表参道側)への詳しい行き方

①Googleマップで「星田 大楽寺」を検索

②太楽寺の10mほど手前に案内板あり(以下の写真です)。
ここを案内どおりに左折。

 

星田妙見宮には専用の駐車場がある。ただアクセスはかなり複雑。迷うこともあるので記事をぜひ参考にして頂きたい。

 

③そのまま直進すると川沿いに設けられた駐車場に着きます。

 星田妙見宮の表参道川の駐車場。川沿いに縦長の駐車スペースが広がっている。

駐車場Bへの詳しい行き方

①Googleマップ、「交野 第一調整池」で検索

②あとは上の地図を参考にして頂ければ簡単に分かります。

※こちらの方が分かりやすいですが、台数に限りがありますのでご注意ください。

 

星田妙見宮の裏参道側の駐車場。アクセスとしてはこちらの方が分かりやすいかもしれない。ただ、台数に限りがあるので注意が必要。



 

星田妙見宮 周辺スポット

星田妙見宮の周辺には、磐船神社や機物神社など、多くの聖地が点在します。

いずれも記事にしていますが、家族やカップルでのお出かけを想定される方には「ほしだ園地」の散策がおすすめ。

ハイキングで汗を流す人が多いお出かけスポットです。

 

大阪府民の森 ほしだ園地「星のブランコ」

星田妙見宮の周辺にあるおでかけスポット「星のブランコ」

自然豊かなロケーションにある星田妙見宮ですが、周辺スポットとしておすすめする「ほしだ園地」のなかでもも、つり橋は見どころです。

交野の地が七夕伝説発祥の里であり、星降る里のシンボルという意味合いから「星のブランコ」と名付けられました。

大きさは全長280m、最大地上高50mと、人道つり橋としては日本最大級の規模を誇ります。

星田妙見宮の裏参道からほしだ園地の駐車場まで車で約10分。

 

星田妙見宮 遠方から参拝するには

遠方から参拝する場合は、早めの予約をおすすめします。

パワスポ編集局のイチオシは、国内最大級の旅行予約サイト「楽天トラベル」です。

情報が網羅されているため、価格帯や立地条件などを比較しやすく、とても便利です。

楽天トラベルを見てみる

(条件のいい宿から予約が埋まっていきますので、予約はぜひお早めに)

 

\パワスポ編集局のおすすめ/

>>国内ホテルの値段を調べてみる<<

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

星田妙見宮には何度も足を運んでいますが、やはりすばらしいところでした。

関西にはほかにも、星田妙見宮と同様に優れた「穴場のパワースポット」がいくつかあります。

「関西最強穴場パワースポット」と「大阪を代表するパワースポット」をまとめた記事も執筆していますので、興味のある方はぜひお読みください。

 

関西の穴場パワースポットの詳しい情報はこちら

大阪のパワースポットをまとめた記事はこちら

 

本記事のポイントは以下の5点です。

  • C型肝炎を完治させた霊符の力はケタ外れ。
  • 一風変わったお守りもおすすめ。
  • パワースポットとしても抜群
  • 駐車場へのアクセスが複雑
  • 天、地、人を結ぶ陰陽道が息づく聖地

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

しあわせ探しの一助になれば幸いです。

星田妙見宮のほど近くに磐船神社という岩窟めぐりに挑戦できる神社がありますので、合わせてご覧ください。

磐船神社の詳しい情報はこちら。

4 COMMENTS

m

はじめまして!
星田妙見宮様の霊符が気になり、こちらのブログに辿り着きました。

私は関東在住で、なかなかすぐには大阪に行ける距離ではありません。
こちらの霊符は地方発送もして下さるとのことですが、お参りもしていないのに霊符だけ頂くのはあまり良くないでしょうか?

ご意見を伺いたいと思いコメントさせて頂きました。
突然のコメントで失礼致しました。

返信する
ueasa1130

コメントありがとうございます。
半年ほど前までは地方発送のシステム自体ありませんでしたが、確かに対応して頂けるようになったようです。
霊符はすべて宮司さんが祈祷していますので、とくに問題はないと思います。
むしろ、きちんとお祭りすることの方が大切かと存じます。
線香や祝詞などはともかく、お水くらいは毎日新しいものをお供えするよう、心がけてみてください。

返信する
パティ

はじめまして。
こちらで霊符の事が書かれていましたので、質問をさせてください。
お母様のご病気が治られたとのこと。おめでとうございます。
我が家も家族でお参りをして頂だきたいと思っております。
例えば、家族といえども願いがそれぞれにあったとしたならば、それは、一つの霊符だけをお迎えしても意味はないのでしょうか?
それぞれに一人ずつ必要なものでしょうか?

返信する
ueasa1130

コメントありがとうございます。
「仏壇」をイメージして頂くと分かりやすいかもしれませんが、「家単位」でみてまず問題はありません。
ひとつで十分かと存じます。
ただ、ちょっとした出っ張りをつくって、毎日そこにお水をお供えするなどの配慮が必要になります。
また霊符の効果については、「願いを叶えてくれる」というより、「厄災から身を守ってくれる」というニュアンスの方が強いものと思われます。
この理解で間違いないはずですが、念のため、神社さまの方にもお聞き頂ければ幸いです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です