記事は現地取材でより深く。デザインも刷新。

生田神社は縁結びのパワースポット【ルポ】縁切りにもご利益!?アクセス,歴史,水みくじも

長い歴史の中で数多くの縁を結んできた生田神社。この神社で縁結びのご利益を授けられた夫婦は非常に多い。

生田神社(いくたじんじゃ、兵庫県神戸市)は、港町・神戸にあるとても格式の高い神社で、縁結びにご利益のあるパワースポットです。

創建から数え1800年を超える世界最古級の歴史があり、神戸という地名の由来にもなっています。

JR三ノ宮駅のすぐそばという好立地で、観光がてらに気軽に参拝できるのも魅力です。

縁結びにご利益のある木「松尾神社の杉の木」のほか、縁起りに効果のある隠れスポットも存在します。

「水みくじ」という女性向けのおみくじも、よく当たると評判です。

 

今回は、縁結びの社・生田神社を訪ねましたので、アクセスや駐車場情報を含めて詳しく紹介します。

生田神社 女性の神様祭る

歴史の中でたびたび登場する生田の森。縁結びのご利益を授ける神を祭る鎮守の杜だ。

生田神社は、兵庫・神戸を代表する繁華街「三宮」(さんのみや)に位置する神社で、とてもアクセスが良く、連日多くの参拝者でにぎわいます。

生田神社の鎮守の杜は「生田の森」といわれ、都会のど真ん中にあるオアシスさながら。

外国人観光客も多い神戸・三宮の街に、ホッとする空間を演出しています。

 

生田の森は、枕草子をはじめ、古い書物に登場するのはうなずけますが、意外なことに「源平合戦の舞台」になった場所でもあります。

というのも、往時の生田の森はとても広かったためです。

逆にいえば、生田神社はそれだけ歴史のある神社といえます。

 

事実、創建されたのは何と1800年も前。

もちろんこの間、生田神社にも数々の困難がありました。

1938年の大水害、1945年の大空襲、さらには1995の阪神淡路大震災など幾多の試練を乗り越え、いまに至ります。

生田神社は、まさに「蘇りの社」と呼ぶにふさわしいパワースポットといえるでしょう。

 

ご利益は縁結び・恋愛成就など

御祭神は女性の神様とあってか、生田神社は女性に人気のパワースポット。

御祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)という女性の神様。

この神様は、最高神「天照大神」の幼い時の名前、もしくは天照大神の妹君だといわれています。

神服を織る神さまで「糸を合わせながら織り成す」意味合いから、人と人との縁を結ぶご利益があるとされます。

実際、生田神社では、夫婦円満のご利益を求めて、例年数百組の神前式が開かれています。



生田神社 見どころ

生田神社はそんなに広い神社ではありませんが、見どころはたくさん。

気軽に参拝できるのも魅力です。

ここでは、生田神社を参拝する上で見逃せないポイントをまとめました。

 

生田の森は都会のオアシス

生田神社の鎮守の杜「生田の森」。まるで都会のオアシスだ。

生田神社の境内北側にある鎮守の杜が「生田の森」です。

往時はとても広大な森で、順徳院(順徳天皇)や江戸時代に活躍した上田秋成(うえだあきなり)などの歌人がこの森を訪れ、和歌を残しました。

またこの地は、源平合戦の舞台になった場所でもあります。

生田神社は世界最古級の神社だけに、歴史的な逸話にこと欠きません

 

もともと人の立ち入りを禁じる厳かな神域でしたが、近年、この森を未来永劫残すため、整備を決断。

創建1800年の節目に、井戸を掘り真清水を汲み上げて、森の中に小川と遊歩道を造成し、「市民憩いの場」を築きました。

もともと神域だった場所だけに、都会の喧騒とは正反対、ホッとする癒しが漂っているようです。

 

水みくじ 当たる評判の水占い

縁結びの水占い。可愛い占いに女性からの支持を集める。

生田の森で目に止まるのが「縁結びの水占い」。

生田神社の水みくじは、よく当たると評判のおみくじです。

ここは、「水みくじ」に挑戦するための池(生田の池)です。

 

とてもかわいい水みくじの現物。女性に挑戦して頂きたいおみくじだ。

引用:生田神社公式HP https://ikutajinja.or.jp/love-come-true

 

授与所で購入したこのおみくじを水にひたすと、文字が浮かび上がります。

ラッキーカラーや願い事、総合恋愛運などが記されています。

女性におすすめの、とてもかわいいおみくじです。

ただ、おみくじには正しい引き方がありますので、ご興味のある方はこちらの過去記事をご確認ください。

詳しい情報はこちら

 

松尾神社「杉の木」祈願の方法は…

末社「松尾神社」の杉では縁結びの願掛けができる。ここも人気のスポットだ。

恋愛成就にご利益のある生田神社ですが、末社の「松尾神社」にも同種のパワースポットがあります。

松尾神社の場所は、第二鳥居をくぐってすぐ右手。

縁結びを願う方は、お社の脇にある杉の木に手を添え、その思いを託してみてください。

天をつくように伸びる杉の木と同じように、秘めたる願いがまっすぐと清浄に成長し、実るそうです。

 

実際、京都にある本家の「松尾大社」も強力なパワースポットとして知られます。

松尾大社の詳しい情報はこちら

 

包丁塚 縁切りのジンクス

生田神社でうわさの包丁塚。縁切りができるとのジンクスも。

生田神社には、日ごろの包丁への感謝とともに、食文化の発展を祈る塚があります。

神戸市の料理食品関係者によって建立されました。

この包丁塚にはもうひとつ、別の顔があります。

 

「縁切り」です。

 

包丁がよく切れるご利益から「悪縁もよく切れる」というジンクスがあります。

つまり、悪縁を切り、良縁を呼び込むひそかなパワースポットというわけです。

 

悪縁を絶つのは、良縁を生むぐらい大切なことかもしれません。



第二の鳥居は伊勢神宮の一部!?

伊勢神宮で用いられた木を使って造られた鳥居。復興のシンボルだ。

生田神社(神戸市中央区)正面に据えられている「第二鳥居」。

この鳥居は、伊勢神宮内宮本殿の棟持(むなもち)柱に用いられたヒノキ材を再生したものです

棟持柱というのは、本殿の屋根のあたりを支える柱です。

高さ約8.5mで、幅は約6mあります。

 

もともとあった第二鳥居は、阪神・淡路大震災で潰れてしまい、伊勢神宮から譲り受けた古材で建て替えられました。

いまの鳥居はその2代目で、老朽化で引退した初代に代わって、「復興のシンボル」としての役割を果たしています。

 

もう遠い記憶になりつつありますが、神戸の復興は、それこそ「神がかり的なスピード」で成し遂げられたのです。

 

楠の神木 不屈の力を宿す存在

神戸の力強い復活の力を象るご神木。生田神社のみどころのひとつ。

500年の年輪を持つ楠の神木。

1945年にアメリカ軍が行った無差別爆撃「神戸大空襲」で焼けたにもかかわらず、蘇りました。

復活を遂げた神戸の街に重なる力強い命。

再生、再起、合格、復活、復興の象徴として、厚く信仰されています。

生田神社 御由緒 神戸の由来?

生田神社の本殿。この日も神前で夫婦が誕生した。

伝承によると、神功皇后(じんぐうこうごう)の三韓外征の帰途、難波へ向おうとしたが船がまっすぐ進めなくなりました。

そこにあわらわれたのが、御祭神の稚日女尊。

みずからをこの地にお祭りするよう、神功皇后に神宣を寄せられました。

これが生田神社創建のきっかけです。

もともとは、新幹線の駅「JR新神戸駅」の裏山に祭られていましたが、799年の災害を受けて、いまの場所へ移転したそうです。

 

神戸の地名に深いかかわりも

生田神社は神戸の街と三宮の名称の由来でもある。

生田神社は、「神戸」の地名の由来になった逸話があります。

神戸(かんべ)というのはその昔、税を納めるなどして神社を支えた地域の民のことです。

いまから1200年以上前の話ですが、神戸市中央区一帯が生田神社の所有地でした。

これが、地名の「神戸(こうべ)」に転じたわけです。

 

また、「三宮」という地名も、生田神社のゆかりからついた名前です。

神戸市中央区には、生田神社にひもづく一宮から八宮までの神社があります。

三宮はその三柱目の神社にあたり、湍津姫命(たぎつひめのみこと)という水の神様をお祭りしています。

 

生田神社がいかに安定したパワースポットか。

そんなエピソードからもうかがい知ることができそうです。



生田神社 御朱印

生田神社の御朱印はシンプルなデザイン。

生田神社境内左手の社務所で頂けます。

受付時間は午前9時から午後5時

初穂料は300円。

 

また、青地にピンクの桜川がデザインされてた御朱印帳も販売されています。

お値段は1000円です。

 

View this post on Instagram

 

カズリアーノ kazuriano🗾🎌さん(@kazuriano)がシェアした投稿

生田神社 ご利益&基本情報

生田神社は抜群のアクセスの良さから人気が高く、外国人観光客が参拝する姿も目立つ。

御祭神ご利益
稚日女尊(わかひるめのみこと)・縁結び
・子孫繁栄
・恋愛成就
・家内安全

 

  • 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
  • 電話:078(321)3851
  • 駐車場:最初の1時間500円、以降10分毎100円
  • 閉開門時間:午前7時~午後5時ごろ(夏場は午後6時ごろまで)
  • 公式HP:https://ikutajinja.or.jp/

生田神社 アクセス

電車での行き方

  • JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅下車、徒歩10分
  • JR新神戸駅(新幹線)下車、徒歩20分
    (※タクシーで約5分、地下鉄で1駅)

車での行き方

  • 阪神高速道路3号神戸線「生田川IC」または「京橋IC」下車、約5分

 

MAP

生田神社 まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は神戸の生田神社を紹介しました。

生田神社に参拝したおりには、願い事が叶うといわれる「サターンの椅子」や、恋愛成就のパワースポットとして知られる「北野天満神社」などにも足を運んでみてはいかがでしょうか。

個別に記事にしていますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

サターンの椅子のある山手八番館の詳しい記事はこちら

⇒北野天満神社の記事はこちら。

 

本記事のまとめは以下の通りです。

  • 生田神社は縁結びのパワースポット。末社の杉の木にもご利益。
  • 1800年の歴史を誇る最古級の神社
  • 縁切りのスポットも存在する
  • 生田神社で祭られる神様は女性の神様
  • 生田神社はアクセスが便利。
  • 生田の森(鎮守の杜)は都会のオアシス
  • 生田神社の水みくじは女性向けで、当たると評判。
  • 生田神社は神戸の地名の由来となった

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後、内容を充実させてまいりますので、どうかご愛読ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です