大神山神社・奥宮(おおがみやまじんじゃ・おくのみや)と大山寺(だいせんじ)、鳥取県が誇るこれらパワースポットのちょうど中間地点に、いにしえからの聖地「賽の河原」(さいのかわら)と「金門」(きんもん)があります。
この一帯は、霊峰・大山(だいせん)からのエネルギーが大地へと注ぐパワースポットとされ、古代人に見出された神聖な場所です。
障害物のない川のはるか向こう側に、荒々しくも神々しい大山がそびえます。
また賽の河原は、大山寺の僧兵が荒行に挑んだ神聖な修行場でもあり、行者が命を懸けて飛び降りた巨岩も残されています。
初めてこの場所を訪ねたときには、魂が震えるような感動を覚えました。
今回は、山陰地方で五本の指に入るパワースポット「賽の河原」と「金門」を訪ねましたので、詳しい行き方や見どころなどを含めてご紹介します。
なお、金門にゆかりの深い「大神山神社・奥宮」も個別記事にまとめていますので、よろしければあわせてお読みください。
Contents
【金門/賽の河原】山陰屈指のパワースポット<鳥取/大山>
金門は、大神山神社・奥宮の参道からアクセスできます。
金門が位置するのは、「賽の河原」と呼ばれる南光河原、直下に滝が流れる絶壁の地点です。
大山の行者谷から注ぐ佐陀川(さだがわ)を挟んで、せり上がった岸壁が向き合う光景は、まさに「神門」を連想させます。
滝のそばまでに近づくと、清々しい水しぶきが風に乗って舞い上がってきました。
ただ、管理人が今回の巡礼で心を奪われたのは、金門の先、賽の河原の向こうに広がる大山の絶景です。
ここは「神の宿る山」をダイレクトに感じ、つながる場所。
管理人が自信をもっておすすめするS級クラスのパワースポットです。
【金門】名前の由来<鳥取/大山>
金門の名前の由来は、大山二羽鳥の伝説に伝わります。
大神山神社奥宮がまだ「お寺」だった遠い昔の話です――。
「大智明大権現」(だいちみょうごんげん)という仏様の殿堂を造営するときに、巨大な岩に道がふさがれていました。
寺の僧がこれを取り除こうとしても、なかなか上手くいきません。
殿堂の建造は難工事になり、僧らが途方に暮れていると、二羽の不思議な鳥がやってきて「仏の徳」を説きました。
「大山多宝佛、関鑰御金門、應化身垂跡、釋迦両足尊」――。
これにより、工事はスムーズに進ちょくしました。
おとぎ話のような伝承ですが、この偈(げ)をゆえんに、大山と金門の名が付いたと伝わります。
【賽の河原】スピリチュアルな祈りの場<鳥取/大山>
「賽の河原」と呼ばれる南光河原は、大神山神社奥宮と大山寺のほど近くにあります。
賽の河原は本来、親を思って小石を積む子どもの行為を鬼が邪魔し、それを地蔵菩薩が救いに入るといわれる「異界の河原」を指します。
そんな説話にならってか、南光河原には、子を亡くした親が人知れずに積んだ石から、願かけを意図して重ねられたものまで、たくさんの積み石が並んでいます。
さまざまな思いを乗せた石の塔が林立する風景は、原色の祈りが結ぶ聖地ならではの光景です。
「信仰の原点」に触れられる意味でも、賽の河原はとても神聖な場所に違いありません。
僧兵荒行の岩
大山寺の僧兵は一騎当千の強さを誇りました。
というのも、いまの常識では考えられないような荒行に身をさらしたためです。
その一環として挑んだのが、巨石からの飛び降りでした。
飛ぶ場所にもよるのでしょうが、大けがのリスクはもちろん、命の保証もありません。
生と死のはざまに身を置くことで、僧兵としての武勇を示すとともに、行者としての霊験を高めたに違いありません。
【金門/賽の河原】行き方<鳥取/大山>
金門がある賽の河原は、大神山神社奥宮からアクセスできます。
一の鳥居をくぐり、しばらく参道を歩いていると、標識があらわれます。
この標識に従って、右手の横道を上がってください。
河原に入るのに、少々草をかき分ける必要があるかもしれませんが、迷うことはまずありません。
大神山神社奥宮への詳しいアクセスについては、個別記事に記載している「大神山神社奥宮 駐車場&アクセス」の項目を参考にしてください。
【金門/賽の河原】まとめ<鳥取/大山>
いかがでしたでしょうか。
今回は、中国地方指折りのパワースポット「金門」と「賽の河原」をご紹介しました。
まとめは以下の通りです。
- 「金門」と「賽の河原」は古代の人によって見出されたいにしえの聖地
- この上ない絶景に出会える最高のポイント
- 金門と賽の河原は大神山神社奥宮からアクセスできる
- 神の宿る山「大山」とつながる場
- 修行僧が荒行に挑んだ巨石がある
- 賽の河原は「祈りの原点」に触れられる
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
内容を充実させてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
また、金門と賽の河原は大神山神社奥宮ゆかりのパワースポットですので、個別の記事もあわせてお読みください。
[…] 『鳥取県』 熊野神社遺跡(奥ノ院六人仏羅漢仏)→鳥取市佐治町大井 茂宇気神社→鳥取市鹿野町河内 福榮神社→日南町神福1247 賽の河原→大山町大山 […]